Windows 10 Pro でHyper-V を構成する

 事前準備

Hyper-Vの中の仮想マシンをネットワークに接続する場合は、念のために、ネットワークアダプタの設定を確認しておきます。

 

「スタートメニュー」→「Windows システム ツール」→「コントロール パネル」→「ネットワークと共有センター」→「アダプターの設定の変更」を開く。

「ネットワーク接続」画面で、使用するネットワークアダプタのプロパティを開き、[インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)]のプロパティを開く。

f:id:HopStepLab:20190731235636p:plain

  •  設定値などをメモしておく。

 

Hyper-Vを有効にする

「スタートメニュー」→「Windows システム ツール」→「コントロール パネル」→「プログラムと機能」→「Windowsの機能の有効化または無効化」を開く。

 f:id:HopStepLab:20190731235640p:plain

  • [Hyper-V]をチェックしすると、その下の項目もチェックされるので、「OK」をクリックする。
  • ※[Hyper-V] がグレーアウトしている時は、インストールできない。
  • BIOSで[Intel Virtualization Technology]を が無効になっている場合は、有効にする。
  • CPUが対応していない場合は、諦める。。。

 

f:id:HopStepLab:20190731235644p:plain

  • しばらく待つ。

 

f:id:HopStepLab:20190731235653p:plain

  •  導入が完了したら、[今すぐ再起動]をクリックし、再起動する。

 

 

仮想ネットワークを作成

仮想マシンでネットワークを使うには、事前に仮想ネットワークを作成する必要があります。

 

 

「スタートメニュー」→「Windows 管理ツール」→「Hyper-V マネージャ」を起動する。

f:id:HopStepLab:20190731235658p:plain

 

f:id:HopStepLab:20190731235702p:plain

  • 左側ツリーで物理マシンを選択し、「仮想スイッチ マネージャー」を選択する。

 

 

f:id:HopStepLab:20190731235708p:plain

  • この後作成する仮想マシンは、インターネットに接続したいので、[外部]を選択し、「仮想スイッチの作成」をクリックする。

 

 

f:id:HopStepLab:20190731235712p:plain

  •  名前:有線Main-LAN ←なんでもよい。
  • 接続の種類:[外部ネットワーク]を選択し、インターネットに接続できるアダプタを選択する。
  • 「OK」をクリックする。

 

 

f:id:HopStepLab:20190731235721p:plain

  • 「はい」をクリックする。

 

物理マシンで、ネットワークアダプタが問題ないか確認する。

  • アダプタ名が vEthernet(有線Main-LAN) ←カッコ内は上で付けた名前。
    値が変わっていれば、元の値を設定する。
  •  物理マシンで、インターネットに接続できることを確認する。

 

この後、仮想マシンを作成します。

 

 

 

記事内の環境について